調律の話(2)
前回はピタゴラスの音律で音階を求めました。今回は平均律という音律を見ます。説明が必要ですがピタゴラスの音律は5度の関係の音同士は良好に和音を...
Java and Music as Foreign Languages !!
前回はピタゴラスの音律で音階を求めました。今回は平均律という音律を見ます。説明が必要ですがピタゴラスの音律は5度の関係の音同士は良好に和音を...
音階は振動数の比率の関係でできています。例えばピアノの真ん中のドから上のラは一般に440Hzです。その1オクターブ上のラの周波数はこの2倍の...
wavファイルの内容を表示するプログラムを作っています。今の所「ウインドウの表示とグラフ領域の描画」「wavファイルからのデータ取得」までで...
今回はwavファイルから必要なデータを抜き出す処理を作ります。前回ウィンドウを作りました。グラフの領域は横が余白をのぞいて780ピクセルあり...
前回で矩形波のwavを作成しました。音声ファイルなので当然再生すれば音は出ますが自分の作成したファイルが思い通りになっているか判断するにあた...
前回コードも作り実行結果の音声ファイルもできましたがあまり詳しい説明はしていませんでした。ここでは処理の詳細を説明します。 Javaで...
矩形波とは英語でsquare wave「四角い波」といいます。図で見るとこのような形になります。 音量は一定時間ごとに最大値と...
今回は音声ファイルの再生をします。まず手元にwavファイルを用意してください。ない場合は以下のサンプルをダウンロードして使ってください。なん...